BLAM Developers BLOG開設🎉

みなさんこんにちは!株式会社BLAM CTOの大沼です。(ぬま (@_numa999) | Twitter
普段はテクノロジー本部で、自社サービス「カイコク」の開発をメインの業務として行なっています。

この度、「BLAM Developers BLOG」を開設しました🎉

このメディアでは「チーム運用のナレッジ」や「開発技術のナレッジ」、「BLAMのエンジニアの知識のアウトプットの場」として活用していきたいと考えています。

なぜやるのか?

今回BLAMでテックブログを開設する理由は

  1. エンジニアの技術の定着
  2. BLAMの認知向上
  3. 組織の技術に関して、可能な限りオープンにしたい

という3つの理由です。

エンジニアの技術の定着

1番の目的はエンジニアの技術力の向上に大きく役立つと考えています。
「インプットする→リリースする(もしくは検証する)→アウトプットする」と言うフローを繰り返すことにより自分の知識を整理でき定着するものだと思います。
そう言ったことを当たり前のように行いたいですし、個人のスキルをチームのものにしていく動きをとりにいけるとも考えています。

チームとしても推奨する動きをしていきたいと思っています!

BLAMの認知向上

やはりエンジニアたるもの、自身が所属する・興味がある組織の「文化」や「チーム運用の方法」や「そもそもの技術力」等気になると思います。
色々な物事をより良くしていきたいといった過程での課題や解決策もオープンにすることによってテクノロジー本部の外から見える信頼性も向上すると考えています。

組織の技術に関して、可能な限りオープンにしたい

僕が今まで所属した良い文化だと思う組織は全て、テックブログをやっています。常日頃オープンにしているナレッジの情報はとても参考になるものが多いです。
BLAMでも、会社として技術コミュニティや世のエンジニアに参考になるような事例を知識としてオープンにしていきたいと考えています。 会社の行動指針でもある「Give and Give」の精神で、将来的には同じようなことで迷っている開発チームの手助けになったり、コミュニティの発展に寄与して行けたら良いなと考えています。

最後に

初回のテーマもあり短くなってしまった&&できていないけど当たり前のことを多く記載していますが、しっかりとチームで運用していきたいと考えています。 今後ともよろしくお願いします🙋‍♂️